募集職種:検査員

給与時給 1,100円 ~ 1,600円
雇用形態アルバイト・パート
職種名検査員
仕事内容弊社寒川第工場にて、検査のお仕事をお任せします。
鉄道車両の板金加工品を商材として扱い、顧客層は主に大手電機メーカー様です。高い板金技術と安定した品質を担保し重要な社会インフラを支えるモノづくりを提供し社会に貢献できるやりがいに繋がる仕事です。
検査内容としては、完成した板金部品などを図面と規格書にて検査し、検査データ記録・管理を担当して頂きます。
今まで検査の経験のある方はもちろんの事、経験がない方でも指導いたします。
応募資格・条件試用期間最大3ヶ月(経験により短縮あり)。
経験者優遇します。
未経験でも丁寧に指導します。
男女不問。
募集人数2名
勤務地神奈川県高座郡寒川町倉見2261-2
最寄り駅:JR相模線 倉見駅
バイク・車通勤可。駐車場完備。
アクセス・最寄り駅:JR相模線 倉見駅下車 徒歩20分
・車:圏央道 寒川北インターチェンジより6分
勤務時間固定時間制 08:00 ~ 17:00
休日休暇パートは契約による。(応相談)
週3日勤務希望。
待遇・福利厚生昇給年1回。賞与年2回(業績による)。
年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
年間休日108日(別途一斉有給取得5日)
交通費支給(非課税額内)、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※中途は前職給与を参考にしています。
退職金制度有(勤続3年以上)、 制服貸与
資格取得支援
※試用期間1~3ヶ月有 (時給1100円~1500円)

募集職種:レーザー加工オペレーター、ベンダ加工オペレーター

給与月給 20万円 ~35万円
雇用形態正社員
職種名レーザー加工オペレーター、ベンダ加工オペレーター
仕事内容自動車・鉄道車両向け板金部品の加工各種
新幹線をはじめとした鉄道車両部品やトラック・自動車の部品の製造を担当して頂きます。
下記のオペレーションにて精密な板金部品・プレス品を作っています。
・レーザー加工 (アマダ製 F1 2D 4KWレーザー加工機、コマツ製 3D 2.5KWレーザー加工機)
・ベンダ加工 (アマダ製 2台、来年3m導入予定)
・その他付随業務
アピールポイント・現在従業員数27名の明るく楽しい雰囲気の職場です。工場内冷暖房完備で現場の負担に配慮した体制にしていますので、安心してお仕事ができます。
・屋内禁煙 屋外に指定喫煙場所あり。
・コロナ感染症対策:マスク・消毒液常設。毎朝検温検査実施中です。
求める人材・高卒以上(工業高卒歓迎)、経験者優遇します。
・未経験者は丁寧に指導します。(こちらはキャリア形成のため 35歳未満の 若年者)
募集人数2名
勤務地寒川工場:高座郡寒川町倉見2261-2
寒川第二工場:高座郡寒川町倉見2284-1
車・バイク通勤可  車場完備
アクセス・最寄り駅:JR相模線 倉見駅下車 徒歩20分
・車:圏央道 寒川北インターチェンジより6分
勤務時間・曜日8:00 ~ 17:00 休憩合計1時間。実働8時間。
月20時間程度の残業あり。
休日休暇休日は弊社年間カレンダーによります。
年に4日ほど土曜出勤があります。
年に3回の長期休暇があります。
・年末年始休暇(7日:2022年実績)
・ゴールデンウイーク(5日:2022年実績)
・夏季休暇(9日:2022年実績)
年間休日108日。別途有給一斉取得日5日間あります。
福利厚生昇給年1回(4月) ※業績による
賞与年2回(7月・12月) ※業績による
雇用保険・ 厚生年金・健康保険 ※対象者のみ
労災保険
交通費支給 (非課税交通費枠内)
作業着、ロッカー貸与

募集職種:溶接工

給与月給 20万円 ~35万円
雇用形態正社員
職種名溶接工
仕事内容鉄道車輛及び自動車・トラック等の板金部品の製造の会社です。
新幹線や鉄道車両の様々な部分を製造しています。具体的には、Tig溶接、Mig溶接、Mag溶接、Co2溶接、Spot溶接などによる手のひらサイズの子部品から、1m~3mほどの比較的に大きめな板金製品の組立溶接を行ないます。
仕事のポイント・工場内は冷暖房を完備しています。作業の効率化を図るため、現場環境に配慮しています。
・各種技能講習や国家資格であるJIS溶接技能者資格の取得を推奨しています。また、受験にかかる費用はすべて会社で負担します。
応募資格・条件経験者優遇します。
募集人数2名
勤務地寒川工場:高座郡寒川町倉見2261-2
寒川第二工場:高座郡寒川町倉見2284-1
車・バイク通勤可  車場完備
アクセス・最寄り駅:JR相模線 倉見駅下車 徒歩20分
・車:圏央道 寒川北インターチェンジより6分
勤務時間・曜日8:00 ~ 17:00 休憩合計1時間。実働8時間。
月20時間程度の残業あり。
休日休暇休日は弊社年間カレンダーによります。
年に4日ほど土曜出勤があります。
年に3回の長期休暇があります。
・年末年始休暇(7日:2022年実績)
・ゴールデンウイーク(5日:2022年実績)
・夏季休暇(9日:2022年実績)
年間休日108日。別途有給一斉取得日5日間あります。
福利厚生雇用保険
厚生年金
労災保険
健康保険
交通費支給あり
資格取得支援・手当あり